教育情報

教育情報

地方創生とは…

こんにちは。大阪市西区花乃井の個別指導塾 ニコニコ個別塾の西岡です。早慶など17私大、3年で合格者3万8千人減(読売新聞)これは凄いニュースです。見出しこそ早慶と書いてありますが、関関同立だけでも3年前との対比で13,000人もの入学者減。...
教育情報

置き勉の波

こんにちは。大阪市西区花乃井の個別指導塾 ニコニコ個別塾の西岡です。“置き勉”やっと解禁 教科書を記者が計測したら40年前より1.8倍の重さに(AERA dot.)…置き勉の波が来ているようですね。個人的には早く教科書はタブレットにすればよ...
教育情報

受験は「一神教」

こんにちは。大阪市西区花乃井の個別指導塾 ニコニコ個別塾の西岡です。今日は宗教の話…ではなく、受験の心構えの話です。特に、大学受験生向けに書きたいと思います。みなさんの周りに、「山ほど教材を持っている子」いませんか?英単語帳だけで3~4冊、...
教育情報

中之島に小中一貫校新設?

こんにちは。大阪市西区花乃井の個別指導塾 ニコニコ個別塾の西岡です。今朝、気になるニュースがネット上に出ていました。大阪市、児童急増受け中之島に小中一貫校を新設検討へ 50m走もできない運動場、教室不足…深刻課題に対応迫られ大阪市内の小中一...
教育情報

高校入学前に…

こんにちは。大阪市西区花乃井の個別指導塾 ニコニコ個別塾の西岡です。だいぶ春らしくなってきましたね。さて、本日は春休みにすべき学習について思うところを書いておきます。私の意見ですが、「次学年の予習」をしておくべきだと思います。例として、高校...
教育情報

AI時代の「学力」とは?

こんにちは。大阪市西区花乃井の個別指導塾 ニコニコ個別塾の西岡です。今日は雑談です。長年、塾で働いていて、保護者様がよくおっしゃる言葉に、「苦手科目でも平均点は取ってほしい」…というものがあります。私はこれは悪いことだとは思いません。むしろ...